講師紹介
岡田 保紀 (OKADA yasunori) メディカルシステム研修所所長・代表取締役 ![]() 1971年、電気通信大学卒業 三栄測器(後のNECメディカルシステムズ)にて、ME機器の研究開発に従事。 1991年からNECメディカルシステムズ研修所長。 2000年4月、他のスタッフとともに株式会社メディカルシステム研修所を設立。 心電図・脳波をはじめ、電気生理検査とME機器に関する幅広い分野で教育を担当。 また、多くの大学・医療短大・専門学校・消防学校などで非常勤・特別講師を勤める。 北海道釧路市出身。 ◎第1種ME技術実力検定試験合格(1995年第1回) ◎日本超音波医学会工学フェロー 寺本 豊和 (TERAMOTO toyokazu) メディカルシステム研修所講師 ![]() 1990年、国立小山工業高等専門学校を卒業し、NECメディカルシステムズ入社。 埼玉・大阪勤務を経て、1993年から研修所。 2000年4月、他のスタッフとともに株式会社メディカルシステム研修所を設立し取締役。 おもに心電図を中心とした循環器分野で講師を勤め、特にナース向け研修では大好評。 また、研修所発行のテキスト・ポケット知識での多くのイラストが「かわいい」と大評判。 ◎第2種ME技術実力検定試験合格 ◎栃木県立衛生福祉大学校非常勤講師 ◎福島県立総合衛生学院非常勤講師 (このページのTOPへ) ![]() 1997年、北里大学を卒業し、NECメディカルシステムズに入社。研修所勤務。 2000年4月、他のスタッフとともに株式会社メディカルシステム研修所を設立。 第2種ME技術実力検定試験合格。 東京都国立市出身。 おもに脳波・誘発脳波・誘発筋電図などの脳神経分野の研修で、講義と実技指導を担当。 ◎東武医学専門学校非常勤講師 ◎日本臨床衛生検査学会、東京都臨床衛生検査技師会の会員 (このページのTOPへ) |